« むげん堂アジア'nママ@高円寺(inディープ) | メイン | アロマサロン様セミナー無事終了☆ »

2007年10月24日

久々の東急ハンズ石鹸ウォッチ☆

23takano1.jpg  23takano2.JPG


今朝は、悪夢でうなされてました。

どんな夢かというと・・・

「どこかにパンツを脱いで忘れてきてしまった、どうしよう!」

という設定。

そんで、あちこち探し回った結果、

「なーんだ!ちゃんとはいてたじゃん♪」

という落ちでした。


オザティさんのグンモーニンコールで早めに目が覚めて、本当に良かったです。


そんな不吉な(?)夢を見たせいでしょうか。

出かける時、駅のロータリーで転びました。


かみせき選手、見事なヘッドスライディング!

ズザー!!


(・・・しーん・・・)


ちょっぴり、このまま死にたいと思いました。

近くに誰も歩いていなかったので、変に「大丈夫ですか?」とか、薄っぺらい同情の言葉をかけられなくて良かったです。

待ち合わせがあったので、そのままビッコ引きつつ新宿へ・・・


今日は、久々に石鹸友達・Tさんとランチでした☆
まずはタカノフルーツパーラーで、ローストビーフサンドとベリーパフェをいただく。(写真)

うん。美味い。美味い。痛い。(←4ヶ所ほど)


その後、クリスピークリームドーナツを横目で見つつ(銀座店がオープンしたっちゅーのに、まだ1時間以上の行列!)、恒例の東急ハンズチェックへ。

Tさんと知り合ってから、もう7年くらい、こうして定期的に東急ハンズへ出向いています。
無添加石けんコーナーの品揃えをチェックしつつ、流行分析してるのです。

今回も、無添加石けんコーナー(特に洗濯系)は、規模縮小してました。
代わりに「自然派風合成洗剤」の、ちょっとボトルがオシャレなのが増えてた。

お菓子の明治が、BM菌(ナットウ系)系の洗剤作ったり、TOTOブランドの水垢取り系洗剤がシリーズ化されてたりと、異業種参入も増えてるみたいね。

メインの化粧石鹸は、やっぱり「しゃぼん玉」「松山油脂」「ねば塾」が目立ってたなぁ。

シャボン玉は代替わりして方針が変わったのか、大差ない中身の別ブランド(値段高め)を立ち上げてたりして、なんだかなぁ・・・。
松山は、オシャレ路線でイイ感じ。
ねば塾は、ラインナップ増やしすぎ?

結局目新しいものはあまりなく、Tさんオススメの、太陽油脂「パックスナチュロン クリームソープR(ローズマリー)」を購入して帰りました。
→ http://www.taiyo-yushi.co.jp/soap/products/soap/index.html

成分的には、トコフェロールが入ってないのが惜しいけど、168円でこの油脂バランスならまずまずでしょう。

太陽油脂は、石鹸に関しては良心的だと思うわ。
(が、スキンケア用品は微妙なのよね・・・(^_^;))


その後、ちょっとしたイベントに参加して、先ほど帰宅。

明日は手作りセミナーなので(満員御礼!ありがとう♪)、早めに寝ます〜。(^^ゞ

投稿者 tururiko : 2007年10月24日 00:32

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tururi.yukiakari.org/0ohada0718-link.cgi/463

コメント

コメントしてください




保存しますか?



(C)Copyright 2005 tururiko All rights reserved.


[an error occurred while processing this directive][an error occurred while processing this directive]