« スキンケア&コスメセミナーの詳しいご報告 | メイン | ひよっこメイクあさみちゃん応援(&グルメ情報) »
2006年12月30日
コスメ開発ラボ潜入レポ(&餃子部)
本日、お友達のTちゃんと、ある研究所へ潜入してきました。
大きな声では言えませんが・・・
某Kスメティックウェブ、M里先生の研究ラボです。
→http://cosmetic-web.jp/index.html
(なんと、このサイト内のどこかに、かみせきの写真がどーんと出ているようです。ウォンテッド☆)
研究ラボには、いろいろな薬品、器具、マージャン台などが置いてありました。
美里さんは白衣を着て、
「ボクの白衣は汚れてない方なんだよ」
と、妙な自慢をしていました。
ハンガーのことを「えもんかけ」と言っていました。
そして、
『冷た〜いお飲み物用のペットボトル飲料を、加熱したらどうなるか?』
という興味深い実験をしてくれました。
(正解:底がひょうたんのように膨れる)
以上、レポートでした。m(__)m
※本当は、もうちょっとマジメな話もしましたが、まだ内緒♪
お茶受けに買っていった、千鳥屋のわらじ型カリントは、やはり大好評♪
(最近お土産でいただいて、はまっているお菓子なのです)
-----------------------
夕方から、たへちゃんが合流して、餃子部です。
年内最後の部活なので、私が世の中の餃子屋で一番好きなお店へ行きました。
桜木町の、野毛商店街にある
『三陽』
という店です。
→http://sanyou.hp.infoseek.co.jp/
・毛沢東もびっくりの餃子
・ブタバラ
・ネギ鳥
・チャーハン
・チョメチョメ麺
を食べました。
餃子は、なんとなく以前食べた時の方が美味しかった・・・
でも、どれも完成度高くて美味♪
三陽は、まさに中華料理のホームラン王ですなぁ。(*^_^*)
その後、桜木町のキラキラした側のカフェに移動。
店内にニンニク臭い一角を形成しつつ、横浜の夜は更けていったのでした・・・。(おしまい)
投稿者 tururiko : 2006年12月30日 01:58
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tururi.yukiakari.org/0ohada0718-link.cgi/239
コメント
かみせきさん、明けましておめでとうです〜♪
年末はどうもでしたー。
飛び入り参加だったのに温かく迎え入れてもらえて嬉しかったな〜。
(大げさ?・苦笑)
三陽へは○年ぶりかに行ったなぁ。
また行こうね〜。
って、部活翌日のかみせきさんのことが気になって仕方ないのだけど(笑)
報告、楽しみにしてますわ!
そして、今年もよろしくー!
投稿者 たへこ : 2007年01月03日 23:46
>たへこさん
三陽、美味しかったね!
でもさすがに冬場コート着たまま中華はキツかったわ〜。(笑)
あと、部活翌日のことを聞きたかったら、そーっと腫れ物に触るように聞いてくださいまし・・・ううっ。(/_;)
投稿者 かみせきくみこ@軟水 : 2007年01月17日 01:49