« 軟水スキンケア&コスメ・コラボセミナー、修了速報☆ | メイン | コスメ開発ラボ潜入レポ(&餃子部) »

2006年12月06日

スキンケア&コスメセミナーの詳しいご報告

遅くなりましたが、スキンケア&コスメ・コラボセミナーの報告です。
当日ご参加いただいた、30数名の皆さん、ありがとうございました。(*^_^*)

1)かみせきから、いつもの軟水セミナー

今回は、ガッツリ洗顔の話・・・と思ったけど、いつもの話になってしまいました。

・自己紹介
・飲み水と塩素の話
・軟水/硬水の違い
・各社ミネラルウォーターの話(飲み比べ)
・地域の水質
・石鹸の泡立て実験
・石鹸と合成洗剤の話
・手洗い体感
・NHKのビデオ

はい、盛り込みすぎ。

どんぶりから、マグロがだら〜んとはみ出てる、秋葉原の寿司屋のようです。


どーしてこ〜うなるのっ?(←古い)

よくよく考えたら、前回もその前も、2時間以上話してたのよね。
その感覚で1時間もらったら・・・あまりにも短くてビックリ。

軟水ビギナーさんも半分以上いらしたので、それはそれでよかったんだけどさ〜。
石鹸カスとか、石鹸の脂肪酸の話とか、もうちょっと突っ込んで話すつもりだったのに、残念・・・

次のセミナーでは、リベンジ!(←未定だから強気)


2)美里さんから、ビタミンCの話

とにかく、難しかったです!
ビタミンCという名の奥の細道を、エンピツでツラツラとなぞっていくような感覚になりました。

でも、難しい中にも、業界の裏話がてんこ盛り☆


例えば、某大手化粧品メーカーさんが出されてる、ビタミンC系の、いわゆる

 『美白コスメ』

ってやつには、たくさん種類があって・・・

中には、まるっきり効かないのもあるんだって・・・


(これを聞いてドキッとした方は、美里さんちにGO!)


普段は、美白コスメにまるっきり興味関心の無いワタクシですが。

奴等の良し悪しを見極めるポイントは、バッチリ学びましたよ。


「某S社の、セ○○ね〜」

「パ○○○○酸ね〜」

「グ○○○○は駄目なのね〜」


など。

フェイズ3(メイクのモデル)準備として、眉毛を切られつつ覚えました。


3)たへこさんのメイク講座

今回なぜか、かみせきがモデルに。(^^ゞ

たへこさんの滑らかな指さばきに、思わず、


 「YES、YES・・・イエ〜ス!」


と叫んだとか。

とにかく、自分じゃ見えないんだけど、みるみる目が大きくなっていったそうです。

マスカラ、アイライン、アイシャドー・・・

こんなにたくさんのコツがあるのね。

(目イク、恐るべし!)


しかも、時間が押してたので、メイクしたのは片目だけ。

そのまま、2次会〜帰宅まで過ごしました。

たぶん、通りすがりの人に、


 「あの人、なんだか、変なんです!」(←石野陽子)


と思われたことでしょう。ふふ・・・


●番外編:2回目のメイク落とし

家に帰ったら、半年振りのメイク落としをしました。

夏に、ひよっこメイクあさみちゃんに、ソトコト用メイクしてもらって以来。


今回は、美里先生オススメ(?)の、資生堂パーフェクトリキッドといふ商品をいただきました。

お風呂で使えるというメリットがあります。


たっぷりつけて、

ぬりぬり・・・

ぬるぬる・・・


よく言われる「浮いてきたーーー!」みたいな感覚は、一切分かりません。

あと、片目のゴージャスメイクは、ちょっと落ちにくい。

結局コットンパフで、ぐいっとぬぐって落としました。


その後、ダブル洗顔が要らないっちゅーので、軽く石鹸洗顔して修了。

楽は楽かも。

(でも良く分からん・・・普段まるっきりメイクしないからな〜)


そして、メイクを落としたら、あるお楽しみが待ってました♪


神戸チョコレート職人のおもてなし。(←という名のチョコレート)


チョコレート職人さん・・・じゃなくて、Tさん!どうもありがとう!

あれ美味しかったので、また次もよろしく♪(^_-)-☆

投稿者 tururiko : 2006年12月06日 11:25

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tururi.yukiakari.org/0ohada0718-link.cgi/235

コメント

コメントしてください




保存しますか?



(C)Copyright 2005 tururiko All rights reserved.


[an error occurred while processing this directive][an error occurred while processing this directive]