« 生協化粧品&タオルお洗濯レポ | メイン | 化粧品セミナー無事終了☆ »
2007年10月09日
軟水サロンリハ&香川セミナー決定!
最近、風邪気味です。
そのせいか、妙に不二家ホームパイが美味しい・・・(風邪のせい?)
昨日は、ルルのど飴とホームパイで過ごしました。
今日は、軟水大好きWさんが来訪。
我が家に、3人目のお客さまです☆
ちょっと「軟水サロン的接待」をやってみようと、プランを立てました。
まず、ランチに「天すけ」行こうと思ったら、あいにく月曜休み。
そこでトンカツが有名な「薔薇亭」へ。
→http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/7049.html
相当迷ったあげく、チーズチキンカツ定食(800円)を注文。
「ここのキャベツはスゴイ」と聞いてたとおりの、チョモランマ盛り。
(でも完食♪)
次は、大粒カキフライを食べてみたいなぁ・・・(*^_^*)
その後、夕方まで、軟水&コスメ&丸秘トーク。
引越し祝いにお酒と岩塩(固くて割れない)を持ってきてくれたので、お礼にかみせき化粧品の試作品をプレゼント。
各社化粧品サンプルを見つつ、アルジルリン原液や、先日もらってきた「生シリコン」を触ってもらったり。
各社軟水器のパンフレットを見比べたり。
うーん、楽しい♪(^^ゞ
※丸秘トークは、詳しくはいえないけど・・・
いろいろ悩みは尽きないものの、結局は人生って自分の思うように進むんだなと思いました。
やっぱり、こんな風におもてなしするのって、自分に向いてるかもしれん。
軟水・化粧品・お悩み相談・・・いろんな話ができる愉快なサロンを目指すぞっ!(^^)v
-----------------------
夕方から、某社さんとセミナー打ち合わせ。
そして、初の出張軟水セミナー決定!
今月19〜20日、香川県に行くことになりました♪(*^^)v
当日どこのうどんを食べ・・・じゃなく、どんなセミナーにしようかと、真剣に話し合いましたよ。
酔いが回る前に、必死で。
今回のお店は「落ち着く和風居酒屋」というリクエストにあわせて、かみせきズチョイス。
「GAN Juu YAA(ガンジューヤ)」
→ http://r.gnavi.co.jp/a632301/
このお店は「魚の美味しいカジュアルな隠れ家系居酒屋」ということで、高円寺エリアではなかなか評判の良いお店です。
行ってみたら、店員さんがぱっと見悪そうな若者なのに、すんごい親切なの。
そんで、お味も期待どおりの「全メニューハズレ無し」でした。
特に「生いか一匹炭火焼き(特製わたソース)」が、最後(満腹時)に食べたくせに、強烈な印象。
わたソースの苦味が、絶妙なんですよ!
あと、デザートのプリンがスマッシュヒット!
下手なパティスリーのより美味しいよ〜♪
屋台系もいいけど、こういう素朴に美味しいお店もいいなぁ〜(*^_^*)
------------------------
打ち合わせがちょうど終了した頃、社長のお嬢さん(バンドマン)が、ライブ終わって合流。
そこから一気に、話題が面白い方向へ・・・
・バンドマンという人生
・社員の中の変な人
・電車で寝過ごして遠くへ行った話
特に「変な社員ネタ」は良かった。
まさにBOWだね。
例えば「全社員参加の、昼休みラジオ体操で、オリジナルの振り付けをするオッサン」など、ワンランク上のオッサンネタで盛り上がる。
その会社、どーも変な社員さんが多いらしい。
社長は「変だなと思うけど、もしかしたら化けるかもしれないと思って」次々と変な人を採用してしまうそうです。
そんな社長にグッときたので、香川セミナー頑張ってきます!
------【毎日告知しちゃうぞ☆】-------------
池袋西武百貨店のカルチャースクール「コミカレ」にて、
毎月第3火曜夜、スキンケア講座を開催!
毎回化粧水のお土産付き♪
(日程10/16、11/20、12/18、時間19:00〜20:30)
→ http://softwater.jp/info/000133.html
気づけば、あと一週間。
しかも、明後日はアロマサロンさん向けスキンケア講座。
明日は一日、思案帽かぶって、部屋でセミナーリハだなっ☆
(これやってる時は、決して覗いてはなりませぬ・・・)
投稿者 tururiko : 2007年10月09日 00:04
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tururi.yukiakari.org/0ohada0718-link.cgi/448
コメント
接待が向いているかも、ってすごいですね。
親しい友人なら良いけど、浅い付き合いも含めた他人をもてなしたり、たくさん話をしたりするのは基本的に苦手なんです。気を遣ってストレス溜まっちゃう。サロンのママなんてやったら一年で白髪になりそう!(笑
大多数の人と普通に接することができる人が羨ましいです。
投稿者 suzu : 2007年10月10日 13:09
>suzuちゃん
確かに接待は気を使うことだけど、仲良くなって会社とか利害を超えるくらいのレベルになれば、楽しいって思えるものよ♪
(そうなるまでには、いろんな思惑やらナンやらあって、挫折することもあるけどね・・・)
suzuちゃんも、今度うちに遊びに来てね☆
それまでにはイカメシマスターしとくから♪
投稿者 かみせきくみこ@軟水 : 2007年10月23日 01:56