« 今日の朝日記(不定期) | メイン | EQテストとなめ茸と私 »

2007年01月25日

スゴイ乳液作ってきたよ!

nyueki.jpg


【早起き記録更新中】

昨日は、ニコタマでコスメ作成講座を受けてきました。

今回のテーマは『乳液』。


正直、手作りコスメには全く期待してませんでした。

どっちかというと、市販品が好きなタイプなので。


でも・・・すっごい面白い!(*^_^*)


どーしてこんなに面白いのか?

それは、今まで考えてた「キッチンコスメ」(台所で気軽に作るコスメ)とは、扱う原材料が全然違うんですよ。

今回作った乳液も、ラ○コム・エ○ティーローダー・ヘ○ナあたりが作ってるのと同じ原料を使っててね。


しかも・・・


無香料!

天然防腐!(植物エキス使用)


さらに今回の乳液は・・・


 『うっかり、セラミド5倍入れちゃった!!』


(レシピ作って自分で計量するんだけど、セラミドはとろみが無いので難しかった・・・てへ(^^ゞ)


まったく、アトピっ子にはたまらん代物ができあがりましたよ・・・はぁはぁ・・・。


今回のレシピだと、大手ブランド品換算で1万円以上らしい。

しかも、セラミド5倍なので、もしかしたらもっと高くなるかも・・・。


これを、pH測定して、テキトーな容器に詰めてお土産に。

(冷蔵庫で半年くらい使えます)

今回は50gずつ、2パターンのレシピで作ってみました。

しかも余った原料は100%クリームベースとしてお土産に♪


微妙に成分とか配合量を変えただけで、使用感とかとろみが変わるのが面白い☆

各成分についても、どんな代物か?ってあたりを、詳しく聞かせてくれるし・・・


という、3時間の講座で、受講料は4000円。

材料費、場所代込み・・・。


(美里先生、商売っ気無いです!)


今までは、

・軟水風呂と手作り石鹸で肌に脂肪酸残しつつ
・湯船にグリセリン入れて保水しつつ
・コラーゲン入れて流出するアミノ酸ケアしつつ
・ビタCで塩素取りつつ

という、化粧水風呂でスキンケアはOKだと思ってました。

お風呂上りに乾燥してたら、ありがとうローション(グリセリンベースの激安化粧水)とサンホワイト(ワセリン)塗ってベタッとさせてオシマイ。


でも、やっぱり年をとってくると、それだけでは済まなくなってくるのですよ・・・

美白やら、アンチエイジングやら、気になるもん。

ただ、この激烈アレルギー体質的に、市販のものは怖くて使えない・・・


そこに、この『なんちゃって高級コスメ・無添加版』という、救世主が!


これガッツリ覚えて、計量器とpH測定器買って、広い部屋に引っ越したら、かみせき家でも講座スタートしたいわ♪

軟水風呂入って、美味しいお茶&お菓子食べながら、贅沢スキンケア講座・お土産付。


いいねー。(*^_^*)


※でも、かみせきの家計を心配した周囲の強いススメにより、引越しは延期することになりました。しょんぼり・・・

投稿者 tururiko : 2007年01月25日 06:07

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tururi.yukiakari.org/0ohada0718-link.cgi/253

コメント

私も、乳液じゃないけど、化粧水とクリームを手作りして使っています。
ありかどうローションも感触は良いんですけど、注文して振り込んで・・・がめんどくさくなって(カミングアウト・爆)

化粧水などの原料が研究室にあるものでコッソリ作ってるので、ほとんどタダです(更にカミング・以下略)
オイルやグリセリンなど好みの量で安く作れるのが良いですよね。

投稿者 suzu : 2007年01月26日 17:41

>suzuさん

おっ、suzuちゃんも手作り派だったんだ♪
しかも・・・いいなあ、職権乱用。(笑)

私も、こんなに手作りハマるとは思ってもみなかったです。
(めんどくさがりでは誰にも負けない自信があるぞ!)

もっと最新美容成分とか入れて、面白いブツを作ってみたいわぁ・・・(*^_^*)
なんか良いレシピがあったら、こっそり教えてね☆

投稿者 かみせきくみこ@軟水 : 2007年01月27日 00:04

コメントしてください




保存しますか?



(C)Copyright 2005 tururiko All rights reserved.


[an error occurred while processing this directive][an error occurred while processing this directive]